白内障は、目の中でレンズの役目をする水晶体が硬く変性し濁り、目がかすむ・光がまぶしい・物が二重に見えるなど視力低下の症状が現れます。日本では70歳代のうちの8割以上に白内障が見られ、原因の大半が加齢ですが、一部糖尿病や外傷、アトピーが原因で起こることもあります。白内障の治療は、進行を遅らせる点眼薬と濁った水晶体を取り除く手術が中心です。同じ白内障と診断されても、人それぞれ目の状態が異なります。手術を受ける時期・手術の方法・術後の視力の調整など手術実績のある名医を受診し相談なさるようお勧めします。
眼科の医師は近視・遠視、白内障、緑内障、加齢黄斑変性症などを診ます。近視・遠視矯正治療(眼鏡、コンタクトレンズの処方、レーシック治療)や、点眼薬をはじめとする薬物治療、白内障、緑内障に対する手術を行います。眼科を主な診療科とする医師は全国に約13,000名、日本眼科学会が認定する眼科専門医は約10,000名です。レーシック治療や白内障、緑内障の手術には専用の設備が必要で、眼科医によっても得意分野が異なります。クリンタルは、眼科の専門医から名医を厳選し、疾患・治療ごとに掲載しています。