1型糖尿病は、飲酒、喫煙、運動不足による肥満などの生活習慣要因とは関係なく、膵臓のβ細胞が壊れることで発症します。1型糖尿病になると、口が渇いて水分を多量に飲みたくなる、尿量が多い、だるくなる、体重が減るなどの症状が出ます。治療法としては、インスリンの皮下注射が必須です。1型糖尿病は糖尿病患者全体の約5%しかおらず、糖尿病の専門医であっても全員が1型糖尿病の名医というわけではありません。安心して治療するためにも、1型糖尿病を専門として豊富な経験を有している名医を探して受診しましょう。
腎/糖尿病/内分泌科は、病院によって呼び名が異なり、腎臓内科、糖尿病内科、内分泌内科、と分かれている場合もあれば、糖尿病代謝内科、腎臓・内分泌内科と統合されている場合もあります。それぞれ慢性腎障害、糖尿病、甲状腺機能亢進症といった疾患を主に見ます。日本糖尿病学会が認定する糖尿病専門医が4,800名程度、日本内分泌学会が認定する内分泌専門医が2,100名程度、日本腎臓学会が認定する腎臓専門医3,900名程度です。クリンタルでは腎/糖尿病/内分泌科それぞれの専門医から名医を厳選して掲載しています。