DPCに基づく病気名 | 治療実績 | 参考 | |
---|---|---|---|
合計件数 | 平均在院日数 | 治療件数の多い病院 | |
皮膚の良性新生物 | 12,305件 | 4.3日 | 近畿大学病院(220件) |
爪の疾患 | 166件 | 3.9日 | 宮崎江南病院(16件) |
母斑、母斑症 | 4,883件 | 3.8日 | 斗南病院(269件) |
エクリン汗腺の障害、アポクリン汗腺の障害 | 472件 | 4.7日 | 東京医科歯科大学医学部附属病院(102件) |
多汗症 | 248件 | 2.8日 | NTT東日本札幌病院(44件) |
放射線皮膚障害 | 44件 | 4.7日 | 近畿大学病院(29件) |
褥瘡潰瘍 | 551件 | 46.3日 | 埼玉医科大学病院(40件) |
薬疹、中毒疹 | 1,557件 | 11.5日 | IHI播磨病院(133件) |
重症薬疹 | 21件 | 24.9日 | 東京歯科大学市川総合病院(11件) |
脱毛症 | 1,761件 | 3.5日 | 東北大学病院(93件) |
食物アレルギー | 16,997件 | 2.4日 | 相模原病院(1758件) |
痒疹、蕁麻疹 | 523件 | 7.8日 | 公立西知多総合病院(25件) |
水疱症 | 1,521件 | 20.0日 | 公立豊岡病院組合立豊岡病院(193件) |
炎症性角化症 | 1,102件 | 3.7日 | 熊本大学医学部附属病院(156件) |