DPCに基づく病気名 | 治療実績 | 参考 | |
---|---|---|---|
合計件数 | 平均在院日数 | 治療件数の多い病院 | |
眼の良性腫瘍 | 141件 | 2.8日 | 松山赤十字病院(57件) |
眼窩腫瘍 | 85件 | 6.8日 | 総合病院 聖隷浜松病院(26件) |
涙嚢腫瘍 | 13件 | 5.8日 | 国立がん研究センター中央病院(13件) |
白内障、水晶体の疾患 | 374,740件 | 3.2日 | 総合新川橋病院(3903件) |
斜視(外傷性・癒着性を除く。) | 8,939件 | 3.2日 | 兵庫医科大学病院(602件) |
網膜剥離 | 24,137件 | 9.9日 | 杏林大学医学部付属病院(560件) |
糖尿病性増殖性網膜症 | 11,101件 | 8.1日 | 順天堂大学医学部附属浦安病院(200件) |
未熟児網膜症 | 33件 | 16.0日 | 国立成育医療研究センター病院(23件) |
黄斑、後極変性 | 35,247件 | 6.1日 | 三菱神戸病院(962件) |
網膜血管閉塞症 | 5,544件 | 6.5日 | 総合病院釧路赤十字病院(288件) |
緑内障 | 26,652件 | 8.2日 | 北海道大学病院(643件) |
眼瞼下垂 | 12,873件 | 3.2日 | 愛知医科大学病院(210件) |
硝子体疾患 | 9,521件 | 6.4日 | 大阪労災病院(210件) |
結膜の障害 | 1,411件 | 3.8日 | 新潟大学医歯学総合病院(59件) |
角膜の障害 | 3,254件 | 10.7日 | 東京歯科大学市川総合病院(264件) |
涙器の疾患 | 2,747件 | 4.6日 | 兵庫県立尼崎総合医療センター(303件) |
眼瞼、涙器、眼窩の疾患 | 3,677件 | 3.7日 | 大阪市立総合医療センター(120件) |
虹彩毛様体炎、虹彩・毛様体の障害 | 14件 | 9.5日 | 九州大学病院(14件) |
脈絡膜の疾患 | 2,441件 | 6.5日 | 京都大学医学部附属病院(220件) |
眼球の障害 | 179件 | 10.6日 | 広島大学病院(23件) |
視神経の疾患 | 653件 | 10.2日 | 群馬大学医学部附属病院(39件) |
眼、付属器の障害 | 410件 | 6.9日 | 神戸海星病院(93件) |
原田病 | 219件 | 16.8日 | 九州大学病院(20件) |
甲状腺機能異常性眼球突出(症) | 47件 | 17.9日 | 手稲渓仁会病院(19件) |