クリンタルTOP治療実績骨盤損傷

骨盤損傷 160980

骨盤損傷とは、交通事故や高所からの落下などによって骨盤に強い衝撃が加わって起こる骨盤の骨折や骨盤内臓器の損傷を指します。恥骨骨折や仙骨骨折を起こすと強い痛みのせいで動くことができず、骨盤内臓器が損傷した場合は腹痛や排尿困難が症状として挙げられます。または大量の出血を起こすことがあるので、注意が必要です。

骨盤損傷に含まれる病気

・仙骨骨折
・恥骨骨折
・寛骨臼骨折
・尾骨骨折
・骨盤臓器損傷

治療法の分類と合計の治療実績

DPC分類 治療内容 件数 平均入院日数
01 仙腸関節脱臼観血的手術、寛骨臼骨折観血的手術、骨盤骨折非観血的整復術 416 件 30.5日
97 手術なし 367 件 22.3日
99 その他の手術 9,062 件 19.9日
合計 9,845 件 20.5日
*DPC対象病院・準備病院・出来高算定病院の合計治療実績(2016年4月〜2017年3月)
DPC分類の2桁のコードについて 手術の種類別に2桁のコードが割り当てられているものについてはそのまま表記していますが、手術の種類別ではなく、手術有無で実績が分けられている疾患については2桁のコードが割り当てられていないため、便宜的に手術なし:s0、手術あり:s1として表示しています。
データ読み込み中