クリンタルTOP治療実績肘、膝の外傷(スポーツ障害等を含む。)

肘、膝の外傷(スポーツ障害等を含む。) 160620

肘、膝の外傷(スポーツ障害等を含む。)とは、半月板損傷や前十字靭帯損傷、膝関節捻挫に代表される、運動時に起こりやすい肘や膝の外傷を指します。受傷直後から激痛や関節の可動域制限が生じます。治療としては、安静・湿布・クーリングだけの場合もあれば、手術が必要になる場合もあります。

肘、膝の外傷(スポーツ障害等を含む。)に含まれる病気

・半月板損傷
・関節内遊離体
・膝靭帯断裂
・膝蓋骨脱臼
・後十字靱帯損傷
・膝関節捻挫
・前十字靱帯損傷
・ばね膝

治療法の分類と合計の治療実績

DPC分類 治療内容 件数 平均入院日数
01 滑液膜摘出術、関節鼠摘出手術、半月板切除術、関節内骨折観血的手術 21,111 件 14.0日
02 関節滑膜切除術、半月板切除術 13,519 件 7.1日
97 手術なし 2,523 件 4.1日
99 その他の手術 126 件 12.6日
合計 37,279 件 10.8日
*DPC対象病院・準備病院・出来高算定病院の合計治療実績(2016年4月〜2017年3月)
DPC分類の2桁のコードについて 手術の種類別に2桁のコードが割り当てられているものについてはそのまま表記していますが、手術の種類別ではなく、手術有無で実績が分けられている疾患については2桁のコードが割り当てられていないため、便宜的に手術なし:s0、手術あり:s1として表示しています。
データ読み込み中

肘、膝の外傷(スポーツ障害等を含む。)の名医

Icon doctors new topic photo 伊東 美栄子先生
病院
メディカルトピア草加病院
職位
整形外科
専門
膝関節・スポーツ整形
病院
日本鋼管病院
職位
副院長、スポーツ整形外科センター長
専門
整形外科一般、スポーツ整形外科、膝前十字靭帯損傷、膝後十字靭帯損傷、半月板損傷、膝蓋骨脱臼、変形性膝関節症に対する関節温存治療(骨切り術等)
病院
日本鋼管福山病院
職位
整形外科部長・下肢関節外科センター長・スポーツ整形外科部長
専門
整形外科(関節外科・スポーツ整形外科)、スポーツ外傷(特に膝関節、足関節を中心とした鏡視下手術)、スポーツ障害(野球やサッカーにおける腰・肘・肩など障害)、関節外科(骨切術や人工関節・靭帯再建術)、リウマチ関節外科(生物学的製剤による薬物療法や手術的治療

受診の知恵コラム