クリンタルTOP治療実績顔面損傷(口腔、咽頭損傷を含む。)

顔面損傷(口腔、咽頭損傷を含む。) 160200

顔面損傷(口腔、咽頭損傷を含む。)とは、交通事故などで強い力が加わることで眼や鼻などに損傷を受けた状態を指します。例えば、目にボールが当たった時などに起こる眼窩底骨折が含まれ、眼球を下から支えている薄い骨が折れることにより眼球の運動障害、ものが二重に見える、眼がくぼむといった症状が起こります。

顔面損傷(口腔、咽頭損傷を含む。)に含まれる病気

・鼻骨骨折
・眼窩底骨折
・頬骨骨折
・脳神経損傷
・耳切断
・下顎骨骨折

治療法の分類と合計の治療実績

DPC分類 治療内容 件数 平均入院日数
01 顎関節脱臼観血的手術、顔面多発骨折観血的手術、顎関節形成術 62 件 12.0日
02 眼科骨折整復、鼻骨骨折整復、頬骨骨折整復、顎骨非観血的整復術 6,704 件 5.5日
97 手術なし 358 件 6.5日
99 その他の手術 444 件 4.8日
合計 7,568 件 5.5日
*DPC対象病院・準備病院・出来高算定病院の合計治療実績(2016年4月〜2017年3月)
DPC分類の2桁のコードについて 手術の種類別に2桁のコードが割り当てられているものについてはそのまま表記していますが、手術の種類別ではなく、手術有無で実績が分けられている疾患については2桁のコードが割り当てられていないため、便宜的に手術なし:s0、手術あり:s1として表示しています。
データ読み込み中

顔面損傷(口腔、咽頭損傷を含む。)の名医

Icon doctors new topic photo 田崎 幸博先生
病院
北九州市立八幡病院
職位
形成外科統括部長
専門
Icon doctors new topic photo 田中 嘉雄先生
病院
TANAKAクリニック形成外科・美容外科
職位
院長
専門
Icon doctors new topic photo 渡辺 克益先生
病院
春山記念病院
職位
形成外科
専門
顔面・手の外科、眼瞼下垂、巻き爪、顔・手・足の熱傷

受診の知恵コラム