クリンタルTOP治療実績先天性心疾患(動脈管開存症、心房中隔欠損症を除く。)

先天性心疾患(動脈管開存症、心房中隔欠損症を除く。) 14031x

先天性心疾患(動脈管開存症、心房中隔欠損症を除く。)とは、生まれつき心臓・大動脈系等に異常を持っている状態をいいます。出生100人に1人は何らかの先天性心疾患を持っていると言われています。代表的な疾患としては、心室中隔欠損症や肺動脈狭窄症、ファロー四徴症が挙げられます。息遣いが荒い、呼吸数が多い、ミルクの飲みが悪い、くちびるの色が紫色に見えるなどの症状が見られます。

先天性心疾患(動脈管開存症、心房中隔欠損症を除く。)に含まれる病気

・心室中隔欠損症
・ファロー四徴症
・肺動脈狭窄症
・大動脈縮窄
・完全大血管転移症
・両大血管右室起始症
・心内膜床欠損症
・左心低形成症候群
・完全大血管転位症
・修正大血管転位
・先天性心疾患
・大血管転位症

治療法の分類と合計の治療実績

DPC分類 治療内容 件数 平均入院日数
01 大動脈縮窄症手術、心房中隔欠損作成術、左心低形成症候群手術、修正大血管転位症手術 1,291 件 48.0日
02 ロス手術、ファロー四徴症手術、両大血管右室起始症手術、大血管転位症手術 1,997 件 28.0日
03 心室中隔欠損閉鎖術、右室二腔症手術 1,075 件 19.0日
04 経皮的肺動脈形成術、血管塞栓術 1,700 件 6.2日
97 その他の手術 542 件 17.6日
99 手術なし 8,992 件 6.1日
合計 15,597 件 13.7日
*DPC対象病院・準備病院・出来高算定病院の合計治療実績(2016年4月〜2017年3月)
DPC分類の2桁のコードについて 手術の種類別に2桁のコードが割り当てられているものについてはそのまま表記していますが、手術の種類別ではなく、手術有無で実績が分けられている疾患については2桁のコードが割り当てられていないため、便宜的に手術なし:s0、手術あり:s1として表示しています。
データ読み込み中

先天性心疾患(動脈管開存症、心房中隔欠損症を除く。)の名医

Icon doctors new topic photo 阿部 正一先生
病院
茨城県立こども病院
職位
第二医療局長・心臓血管外科 部長
専門
小児心臓血管外科
Icon doctors new topic photo 久持 邦和先生
病院
広島市立広島市民病院
職位
心臓血管外科主任部長・(兼)ICU(集中治療部) 部長
専門
先天性心疾患、虚血性心疾患
Icon doctors new topic photo 打田 俊司先生
病院
愛媛大学医学部附属病院
職位
心臓血管外科准教授
専門
小児心臓血管外科、成人先天性心疾患の外科治療、心臓血管外科

受診の知恵コラム