クリンタルTOP治療実績動脈管開存症、心房中隔欠損症

動脈管開存症、心房中隔欠損症 14029x

動脈管開存症、心房中隔欠損症とは、それぞれ本来出生後2?3週で自然に閉鎖する動脈管が閉鎖しない疾患、右心房と左心房を隔てる壁に穴が開いている状態を指します。いずれも心臓や肺に大きな負担がかかり、多呼吸、頻脈、多汗、哺乳不良、体重増加不良といった症状を呈します。

動脈管開存症、心房中隔欠損症に含まれる病気

・動脈管開存症
・心房中隔欠損症

治療法の分類と合計の治療実績

DPC分類 治療内容 件数 平均入院日数
01 動脈管開存症手術、心房中隔欠損閉鎖術、弁形成術 551 件 15.6日
97 その他の手術 1,719 件 6.3日
99 手術なし 1,692 件 4.5日
合計 3,962 件 6.8日
*DPC対象病院・準備病院・出来高算定病院の合計治療実績(2016年4月〜2017年3月)
DPC分類の2桁のコードについて 手術の種類別に2桁のコードが割り当てられているものについてはそのまま表記していますが、手術の種類別ではなく、手術有無で実績が分けられている疾患については2桁のコードが割り当てられていないため、便宜的に手術なし:s0、手術あり:s1として表示しています。
データ読み込み中

動脈管開存症、心房中隔欠損症の名医

Icon doctors new topic photo 大嶋 義博先生
病院
兵庫県立こども病院
職位
副院長、手術調整担当部長、心臓センター長、心臓血管外科部長
専門
Icon doctors new topic photo 阿部 正一先生
病院
茨城県立こども病院
職位
第二医療局長・心臓血管外科 部長
専門
小児心臓血管外科
Icon doctors new topic photo 深江 宏治先生
病院
熊本市民病院
職位
小児心臓外科 診療部長
専門

受診の知恵コラム