クリンタルTOP治療実績急性腎不全

急性腎不全 110290

急性腎不全とは、急激な腎機能の低下の結果、体液の恒常性を維持できなくなった状態を言います。尿の出が悪くなったり、全く尿が出なくなったりし、それにより浮腫高血圧、疲労感などが起こります。急激な腎機能の悪化である一方で、腎機能が治療により改善する見込みがあります。

急性腎不全に含まれる病気

・急性腎不全
・肝腎症候群

治療法の分類と合計の治療実績

DPC分類 治療内容 件数 平均入院日数
01 経尿道的尿管ステント留置術、膀胱結石・異物除去術 126 件 16.4日
97 その他の手術 513 件 29.6日
99 手術なし 12,754 件 14.5日
合計 13,393 件 15.1日
*DPC対象病院・準備病院・出来高算定病院の合計治療実績(2016年4月〜2017年3月)
DPC分類の2桁のコードについて 手術の種類別に2桁のコードが割り当てられているものについてはそのまま表記していますが、手術の種類別ではなく、手術有無で実績が分けられている疾患については2桁のコードが割り当てられていないため、便宜的に手術なし:s0、手術あり:s1として表示しています。
データ読み込み中