クリンタルTOP治療実績下部尿路疾患

下部尿路疾患 11013x

下部尿路疾患とは、膀胱から尿道に起こる疾患を総称したものです。尿道結石や急性膀胱炎などが下部尿路疾患にあたります。結石の場合は脇腹や下腹部の激痛、血尿あるいは頻尿、急性膀胱炎の場合は頻尿、排尿時痛、尿の濁り、残尿感などが現れます。

下部尿路疾患に含まれる病気

・クラミジア
・膀胱結石
・尿道結石
・膀胱炎
・間質性膀胱炎
・神経因性膀胱
・尿失禁
・下部尿路結石
・急性出血性膀胱炎
・急性単純性膀胱炎
・急性尿道炎
・急性膀胱炎
・細菌性膀胱炎
・出血性膀胱炎
・術後尿道狭窄
・切迫性尿失禁
・尿道炎
・尿道狭窄症
・尿道結石症
・尿路閉塞
・馬尾症候群
・腹圧性尿失禁

治療法の分類と合計の治療実績

DPC分類 治療内容 件数 平均入院日数
01 尿道形成術 125 件 20.9日
02 外尿道口切開術、尿道狭窄拡張術、尿道ステント前立腺部尿道拡張術 653 件 6.6日
03 膀胱尿管逆流手術、尿管膀胱吻合術 430 件 8.2日
05 膀胱結石、異物摘出術、膀胱高位切開術 - 件 -日
06 膀胱結石、尿失禁手術、人工尿道括約筋植込・置換術 7,837 件 5.5日
97 その他の手術 1,089 件 9.6日
99 手術なし 2,913 件 9.5日
合計 13,047 件 7.0日
*DPC対象病院・準備病院・出来高算定病院の合計治療実績(2016年4月〜2017年3月)
DPC分類の2桁のコードについて 手術の種類別に2桁のコードが割り当てられているものについてはそのまま表記していますが、手術の種類別ではなく、手術有無で実績が分けられている疾患については2桁のコードが割り当てられていないため、便宜的に手術なし:s0、手術あり:s1として表示しています。
データ読み込み中

下部尿路疾患の名医

Icon doctors new topic photo 朝倉 博孝先生
病院
埼玉医科大学病院
職位
泌尿器科教授
専門
泌尿器一般、排尿機能
Icon doctors new topic photo 能登 宏光先生
病院
秋田泌尿器科クリニック
職位
院長
専門
前立腺肥大症、前立腺癌、前立腺炎、膀胱炎、間質性膀胱炎、膀胱癌、過活動膀胱(OAB)、尿失禁、夜尿症、神経因性膀胱、勃起不全(ED)、男性更年期障害、性感染症、腎・尿管結石、腎癌、精巣腫瘍、精巣上体炎、陰嚢水腫、男性不妊症など
Icon doctors new topic photo 青木 芳隆先生
病院
福井大学医学部附属病院
職位
泌尿器科 講師・外来医長
専門
小児泌尿器疾患・前立腺がん小線源治療・腎尿路・性器腫瘍・不妊・排尿障害

受診の知恵コラム