クリンタルTOP治療実績前立腺の悪性腫瘍

前立腺の悪性腫瘍 110080

前立腺の悪性腫瘍とは、前立腺がんを指します。男性では胃がん、大腸がん、肺がんに継いで4番目にかかりやすいがんで、年間に10万人あたり約120人が発症すると言われています。早期には自覚症状は現れないが、がんが進行すると、尿道を圧迫するため尿が出にくいといった排尿障害や残尿感、頻尿などの症状が現れます。進行の遅い種類のものが多く、治療としては、年齢を考えながら、経過を見る場合、放射線治療を行う場合、手術を行う場合など、様々です。

前立腺の悪性腫瘍に含まれる病気

・前立腺がん
・前立腺癌

治療法の分類と合計の治療実績

DPC分類 治療内容 件数 平均入院日数
01 前立腺悪性腫瘍手術 20,816 件 12.5日
02 精巣摘出術 857 件 8.4日
03 経皮的放射線治療用金属マーカー留置術 1,963 件 3.0日
97 その他の手術 1,961 件 18.1日
99 手術なし 124,363 件 4.6日
合計 149,960 件 5.8日
*DPC対象病院・準備病院・出来高算定病院の合計治療実績(2016年4月〜2017年3月)
DPC分類の2桁のコードについて 手術の種類別に2桁のコードが割り当てられているものについてはそのまま表記していますが、手術の種類別ではなく、手術有無で実績が分けられている疾患については2桁のコードが割り当てられていないため、便宜的に手術なし:s0、手術あり:s1として表示しています。
データ読み込み中

前立腺の悪性腫瘍の名医

Icon doctors new topic photo 福森 知治先生
病院
徳島市民病院
職位
泌尿器科 総括部長 がんセンター副センター長
専門
泌尿器科癌、腫瘍分子生物学、前立腺癌小線源治療、ロボット支援手術、泌尿器腹腔鏡手術
Icon doctors new topic photo 門間 哲雄先生
病院
東京医療センター
職位
泌尿器科 科長
専門
泌尿器科領域疾患一般、泌尿器科腫瘍、前立腺癌小線源治療
Icon doctors new topic photo 米瀬 淳二先生
病院
がん研究会有明病院
職位
院長補佐・泌尿器科部長
専門
泌尿器科学

受診の知恵コラム