クリンタルTOP治療実績代謝障害(その他)

代謝障害(その他) 100335

代謝障害(その他)には、メープルシロップ尿症や乳糖不耐症などが含まれます。先天的な遺伝子異常などの理由によって特定の物質の代謝が阻害された状態を指します。メープルシロップ尿症では尿や汗からメープルシロップのような特有のにおいがし、乳糖不耐症では牛乳などに含まれる乳糖を分解できず下痢を起こします。

代謝障害(その他)に含まれる病気

・メープルシロップ尿症
・乳糖不耐症
・ムコ多糖症
・嚢胞性線維症
・アミノ酸欠乏症
・アミノ酸代謝異常症
・家族性シスチン尿症
・高アンモニア血症
・ゴーシェ病
・シスチン尿症
・先天性無トランスフェリン血症
・低アルブミン血症
・ファーバー病
・ファブリー病

治療法の分類と合計の治療実績

DPC分類 治療内容 件数 平均入院日数
97 その他の手術 55 件 24.6日
99 手術なし 2,394 件 8.4日
合計 2,449 件 8.8日
*DPC対象病院・準備病院・出来高算定病院の合計治療実績(2016年4月〜2017年3月)
DPC分類の2桁のコードについて 手術の種類別に2桁のコードが割り当てられているものについてはそのまま表記していますが、手術の種類別ではなく、手術有無で実績が分けられている疾患については2桁のコードが割り当てられていないため、便宜的に手術なし:s0、手術あり:s1として表示しています。
データ読み込み中