クリンタルTOP治療実績黒色腫

黒色腫 080005

黒色腫とは、皮膚、眼窩内組織、口腔粘膜などに発生する悪性腫瘍です。一見ほくろのように見えますが、形が左右非対称で、輪郭が整っておらず、色ムラがあり、色や形、大きさが変化していくといった特徴が見られます。

黒色腫に含まれる病気

・悪性黒色腫
・メラノーマ
・爪下黒色腫

治療法の分類と合計の治療実績

DPC分類 治療内容 件数 平均入院日数
01 骨悪性腫瘍手術、四肢切断術、四肢関節離断術など 1,384 件 14.7日
97 その他の手術 209 件 19.9日
99 手術なし 3,551 件 6.8日
合計 5,144 件 9.5日
*DPC対象病院・準備病院・出来高算定病院の合計治療実績(2016年4月〜2017年3月)
DPC分類の2桁のコードについて 手術の種類別に2桁のコードが割り当てられているものについてはそのまま表記していますが、手術の種類別ではなく、手術有無で実績が分けられている疾患については2桁のコードが割り当てられていないため、便宜的に手術なし:s0、手術あり:s1として表示しています。
データ読み込み中

黒色腫の名医

Icon doctors new topic photo 藤村 卓先生
病院
東北大学病院
職位
皮膚科講師・外来医長
専門
悪性黒色腫、腫瘍免疫、皮膚科
Icon doctors new topic photo 真鍋 求先生
病院
外旭川サテライトクリニック
職位
名誉院長
専門
角化症、毛疾患、再生医療
Icon doctors new topic photo 門野 岳史先生
病院
聖マリアンナ医科大学病院
職位
皮膚科部長・教授
専門
皮膚腫瘍、乾癬、アトピー性皮膚炎

受診の知恵コラム