クリンタルTOP治療実績下肢の変形

下肢の変形 070210

下肢の変形には、足の親指が小指側に向かって曲がっていく外反母趾や、土踏まずが少ない扁平足などが含まれます。外反母趾では歩くときに疲れやすい、親指の付け根の関節が靴などと当たって腫れる、扁平足では歩くときに疲れやすい、足首や足の裏が痛むといった症状が見られます。

下肢の変形に含まれる病気

・外反母趾
・扁平足
・四肢不等長
・下垂足
・外反足
・外反扁平足

治療法の分類と合計の治療実績

DPC分類 治療内容 件数 平均入院日数
01 偽関節手術、関節形成術、骨切り術 1,364 件 18.8日
02 骨内異物(挿入物を含む)除去術 77 件 4.7日
97 その他の手術 185 件 16.7日
99 手術なし 15 件 32.8日
合計 1,641 件 18.1日
*DPC対象病院・準備病院・出来高算定病院の合計治療実績(2016年4月〜2017年3月)
DPC分類の2桁のコードについて 手術の種類別に2桁のコードが割り当てられているものについてはそのまま表記していますが、手術の種類別ではなく、手術有無で実績が分けられている疾患については2桁のコードが割り当てられていないため、便宜的に手術なし:s0、手術あり:s1として表示しています。
データ読み込み中