クリンタルTOP治療実績弁膜症(連合弁膜症を含む。)

弁膜症(連合弁膜症を含む。) 050080

弁膜症(連合弁膜症を含む。)とは、心臓の中にある弁が正しく機能しない状態を指します。弁膜症は弁が固く開きにくくなり心臓に負担のかかる狭窄症と、弁が閉じにくくなり血液が逆流する閉鎖不全症があります。軽症であれば自覚症状はなく、症状が進むにつれて息切れ、呼吸困難などの心不全のような症状が現れます。

弁膜症(連合弁膜症を含む。)に含まれる病気

・僧帽弁狭窄症
・僧帽弁閉鎖不全症
・大動脈弁狭窄症
・大動脈弁閉鎖不全症
・三尖弁狭窄症
・三尖弁閉鎖不全症
・肺動脈弁狭窄症
・肺動脈弁閉鎖不全症
・連合弁膜症

治療法の分類と合計の治療実績

DPC分類 治療内容 件数 平均入院日数
01 弁形成術、弁置換術、大動脈瘤切除術、ロス手術 17,009 件 28.6日
02 経皮的僧帽弁拡張術、ペースメーカー移植術、植込型除細動器移植術 88 件 22.7日
97 その他の手術 7,106 件 18.6日
99 手術なし 23,536 件 8.5日
合計 47,739 件 17.2日
*DPC対象病院・準備病院・出来高算定病院の合計治療実績(2016年4月〜2017年3月)
DPC分類の2桁のコードについて 手術の種類別に2桁のコードが割り当てられているものについてはそのまま表記していますが、手術の種類別ではなく、手術有無で実績が分けられている疾患については2桁のコードが割り当てられていないため、便宜的に手術なし:s0、手術あり:s1として表示しています。
データ読み込み中

弁膜症(連合弁膜症を含む。)の名医

Icon doctors new topic photo 天野 篤先生
病院
順天堂大学医学部附属順天堂医院
職位
院長、心臓血管外科特任教授
専門
虚血性心疾患(off-pump冠動脈バイパス術)、弁膜症(弁膜症再建外科)
Icon doctors new topic photo 江石 清行先生
病院
長崎大学病院
職位
心臓血管外科科長
専門
弁形成術、顕微鏡下冠動脈バイパス術、心拍動下冠動脈バイパス術、低侵襲人工心肺システム、人工弁置換術
Icon doctors new topic photo 倉田 篤先生
病院
大和成和病院
職位
院長・心臓血管外科医
専門

受診の知恵コラム