クリンタルTOP治療実績心筋症(拡張型心筋症を含む。)

心筋症(拡張型心筋症を含む。) 050060

心筋症(拡張型心筋症を含む。)とは、心臓の機能障害を伴う心筋の異常を指します。拡張型心筋症では心臓内腔の容積が増加するとともに収縮機能障害をきたす疾患で、疾患初期には自覚症状があまりなく、易疲労感、倦怠感や動作時の軽い動悸と言ったものが挙げられます。肥大型心筋症では心筋細胞の肥大により心臓自体の大きさは変わらないが心臓の壁が厚くなります。左心室の拡張が阻害されるため全身に流れる血液量が不足したり、肺水腫を起こすことがあります。

心筋症(拡張型心筋症を含む。)に含まれる病気

・拡張型心筋症
・閉塞性肥大型心筋症
・アルコール性心筋症
・肥大型心筋症

治療法の分類と合計の治療実績

DPC分類 治療内容 件数 平均入院日数
97 その他の手術 1,191 件 25.3日
99 手術なし 5,908 件 12.9日
合計 7,099 件 15.0日
*DPC対象病院・準備病院・出来高算定病院の合計治療実績(2016年4月〜2017年3月)
DPC分類の2桁のコードについて 手術の種類別に2桁のコードが割り当てられているものについてはそのまま表記していますが、手術の種類別ではなく、手術有無で実績が分けられている疾患については2桁のコードが割り当てられていないため、便宜的に手術なし:s0、手術あり:s1として表示しています。
データ読み込み中