クリンタルTOP治療実績肺の悪性腫瘍

肺の悪性腫瘍 040040

肺の悪性腫瘍である肺がんは、病理的に、非小細胞がん、扁平上皮がん、大細胞がん、腺がんというように分類されます。喫煙が大きなリスクファクターであり、喫煙者でも禁煙によって肺がんのリスクは下がると言われています。

肺の悪性腫瘍に含まれる病気

・肺がん
・気管支癌
・小細胞肺癌
・転移性肺腫瘍
・肺カルチノイド
・肺癌
・肺腺癌
・肺大細胞癌
・肺扁平上皮癌
・非小細胞肺癌

治療法の分類と合計の治療実績

DPC分類 治療内容 件数 平均入院日数
97 その他の手術 68,427 件 15.1日
99 手術なし 271,272 件 11.5日
合計 339,699 件 12.2日
*DPC対象病院・準備病院・出来高算定病院の合計治療実績(2016年4月〜2017年3月)
DPC分類の2桁のコードについて 手術の種類別に2桁のコードが割り当てられているものについてはそのまま表記していますが、手術の種類別ではなく、手術有無で実績が分けられている疾患については2桁のコードが割り当てられていないため、便宜的に手術なし:s0、手術あり:s1として表示しています。
データ読み込み中

肺の悪性腫瘍の名医

Icon doctors new topic photo 東山 聖彦先生
病院
市立東大阪医療センター
職位
特任院長 呼吸器外科
専門
呼吸器外科
Icon doctors new topic photo 朝戸 裕二先生
病院
昭南病院
職位
外科診療担当医
専門
肺がん
Icon doctors new topic photo 鈴木 実先生
病院
熊本大学病院
職位
呼吸器外科教授 
専門
呼吸器、縦隔の外科

受診の知恵コラム