クリンタルTOP治療実績耳・鼻・口腔・咽頭・大唾液腺の腫瘍

耳・鼻・口腔・咽頭・大唾液腺の腫瘍 030150

耳・鼻・口腔・咽頭・大唾液腺の腫瘍には、耳下腺や顎下腺などの良性腫瘍が含まれます。耳下腺は唾液を作る器官で、内部に顔面神経が走っているため、腫瘍切除手術の際にはその神経を温存するか、切除するかが判断の分かれ目になります。

耳・鼻・口腔・咽頭・大唾液腺の腫瘍に含まれる病気

・口腔良性腫瘍
・咽頭良性腫瘍
・喉頭良性腫瘍
・舌良性腫瘍
・耳下腺良性腫瘍
・顎下腺良性腫瘍

治療法の分類と合計の治療実績

DPC分類 治療内容 件数 平均入院日数
97 その他の手術 13,120 件 7.4日
99 手術なし 22 件 3.8日
合計 13,142 件 7.4日
*DPC対象病院・準備病院・出来高算定病院の合計治療実績(2016年4月〜2017年3月)
DPC分類の2桁のコードについて 手術の種類別に2桁のコードが割り当てられているものについてはそのまま表記していますが、手術の種類別ではなく、手術有無で実績が分けられている疾患については2桁のコードが割り当てられていないため、便宜的に手術なし:s0、手術あり:s1として表示しています。
データ読み込み中

耳・鼻・口腔・咽頭・大唾液腺の腫瘍の名医

Icon doctors new topic photo 大鶴 洋先生
病院
東京医療センター
職位
歯科口腔外科 非常勤、前医長
専門
口腔癌全般、支特療法、歯科口腔外科全般、口腔ケア
Icon doctors new topic photo 桐田 忠昭先生
病院
奈良県立医科大学附属病院
職位
歯科口腔外科教授
専門
口腔腫瘍(口腔癌および歯原性腫瘍)、口腔顎顔面再建、口腔前癌病変、再生医療、唾液腺疾患
Icon doctors new topic photo 川尻 秀一先生
病院
金沢大学附属病院
職位
歯科口腔外科 教授・診療科長
専門
口腔腫瘍

受診の知恵コラム