クリンタルTOP治療実績未破裂脳動脈瘤

未破裂脳動脈瘤 010030

未破裂脳動脈瘤とは、脳血管の一部が風船のように膨らんでこぶとなったものです。未破裂の状態では自覚症状はなく脳ドックなどで頭部MRI検査を行った際に発見されることが多いとされます。

未破裂脳動脈瘤に含まれる病気

・未破裂脳動脈瘤
・脳動脈解離

治療法の分類と合計の治療実績

DPC分類 治療内容 件数 平均入院日数
01 動脈瘤クリッピング 4,715 件 16.1日
03 脳血管内手術 6,757 件 10.3日
97 その他手術 61 件 9.7日
99 手術なし 21,405 件 3.6日
合計 32,938 件 6.8日
*DPC対象病院・準備病院・出来高算定病院の合計治療実績(2016年4月〜2017年3月)
DPC分類の2桁のコードについて 手術の種類別に2桁のコードが割り当てられているものについてはそのまま表記していますが、手術の種類別ではなく、手術有無で実績が分けられている疾患については2桁のコードが割り当てられていないため、便宜的に手術なし:s0、手術あり:s1として表示しています。
データ読み込み中

未破裂脳動脈瘤の名医

Icon doctors new topic photo 川俣 貴一先生
病院
東京女子医科大学病院
職位
脳神経外科 教授、基幹分野長
専門
頭蓋底腫瘍(髄膜腫・下垂体腫瘍・神経鞘腫など)、脳血管障害
Icon doctors new topic photo 庄島 正明先生
病院
埼玉医科大学総合医療センター
職位
脳神経外科教授・脳血管センター長
専門
脳血管病変のカテーテル手術、脳動脈瘤の破裂メカニズム解明 、生体流体力学・バイオメカニクス
Icon doctors new topic photo 佐藤 徹先生
病院
近畿大学病院
職位
脳神経外科准教授
専門
脳血管障害の血管内治療 (脳動脈瘤、脳動静脈奇形、硬膜動静脈瘻、頚動脈狭窄症)

受診の知恵コラム