クリンタルTOP治療実績脳腫瘍

脳腫瘍 010010

脳腫瘍とは、神経膠腫や髄膜腫といった脳組織の中に異常細胞が増殖する疾患で、手や足などのしびれに始まり、腫瘍が進行すると頭痛や嘔吐、歩行障害、話しにくい等といった症状が現れます。

脳腫瘍に含まれる病気

・脳腫瘍
・神経膠腫
・聴神経腫瘍
・下垂体腫瘍
・髄膜腫
・転移性脳腫瘍
・頭蓋咽頭腫
・膠芽腫

治療法の分類と合計の治療実績

DPC分類 治療内容 件数 平均入院日数
01 頭蓋内腫瘍摘出術等 11,862 件 31.1日
97 その他の手術 1,269 件 29.6日
99 手術なし 31,416 件 11.7日
合計 44,547 件 17.4日
*DPC対象病院・準備病院・出来高算定病院の合計治療実績(2016年4月〜2017年3月)
DPC分類の2桁のコードについて 手術の種類別に2桁のコードが割り当てられているものについてはそのまま表記していますが、手術の種類別ではなく、手術有無で実績が分けられている疾患については2桁のコードが割り当てられていないため、便宜的に手術なし:s0、手術あり:s1として表示しています。
データ読み込み中

脳腫瘍の名医

Icon doctors new topic photo 荻田 幹夫先生
病院
藤元総合病院
職位
放射線治療科診療担当医
専門
放射線治療、緩和医療
Icon doctors new topic photo 栗栖 薫先生
病院
中国労災病院
職位
院長、脳神経外科
専門
脳神経外科、脳腫瘍、脳血管障害
Icon doctors new topic photo 藤巻 高光先生
病院
埼玉医科大学病院
職位
脳神経外科教授 
専門
三叉神経痛、顔面けいれん、脳腫瘍(特に悪性腫瘍の集学的治療)

受診の知恵コラム